山本美樹手芸教室とは
大阪市 中央区の小さなスタジオで
フランス製の繊細で可愛らしいヴィンテージリボンを
基調にスワロフスキーやビーズを使って
生徒さんと一緒に世界に一つの作品を日々制作しています。
手作りはどうしても時間がかかってしまうもの
ですが その過程から生まれるアイデアで
あなただけのスペシャルな作品が仕上がります
子供さんへの応援グッズ等 心のこもった作品は 簡単に作った物でも
お母さんとてをつないでるようなエネルギーをつたえてやれる
心の伝わるものを作っていただけます。
たった2時間 何かに集中することで 日常のことから離れてリフレッシュしたり
一人時間をわくわくしながら過ごすことができます
教室では生徒さんの作りたいものから習得していただけます
教室概要
- 教室名
- 山本美樹手芸教室
- 代表者
- 山本 美樹
- 所在地
- 〒542-0064 大阪府中央区上汐1丁目3-16
- 電話番号/FAX
- 090-8797-5725
- 営業時間
- 10:00~19:00 ※完全予約制
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 業務内容
- 手芸教室
授業料などのお支払いについて
- 入会金
- ¥5,000
- 授業料
- お月謝 ¥14000
1回ごとのレッスン ¥4000(1レッスン2時間)
超過料金 30分毎 ¥1000
※都合が悪くなった場合前日までに振り替えてください
※遅刻の時延長はしません
※無断欠席の場合振り替えはしません
詳しくは山本美樹手芸教室ガイドラインをご覧ください
- その他負担する費用
- 当日の材料費 ミシン代 備品 超過レッスン代 等
- 支払い方法
- 現金 pay pay
- 支払いの時期
- 予約時にお支払いください
お月謝は前の月の最終の日に
超過料金 材料費 ミシン 備品などの費用は 当日お支払いください
- お申し込み後の
キャンセルについて - ・予定が変わった場合は、取り消しではなく、その月内で日程を振り替えてください。
※変更は前日までに連絡ください。
・遅刻延長なし
- 中途解約について
- 月の途中で解約を申し出られた場合でも、返金処理はおこなっておりません。
アクセスMAP
レッスン
完全に1から2人の少人数制 1レッスン2時間でのレッスンです
その日のうちに作ってしまいたい人は30分ずつ延長することもできます
決まったカリキュラムがないので必要なことを優先して進めていきます
フランスリボンでポーチを作っている間にすそ上げやボタン付けをしたり
簡単な洋服のリフォームや和服のお直しなどもされています
また同じバックでも完成を急がず ゆっくりなスパンで作られている場合
裏地付の簡単なワンピースを作ったり 小物や装飾品を作ったりと
気分転換しながら進めていきます いろいろな作品のお話などしながら手を動かし
何かしら完成していく充実感は自分を元気にしてくれます
衣装依頼・制作指導
娘の衣裳製作をきっかけにバレエスクールからの依頼をいただきバレエの衣裳や練習着を作っていました。24羽の白鳥をはじめファラオの娘やオデット オディール 海賊のグルナーラなど多数製作しました。また生徒さんも色々なお衣裳を製作指導してまいりました 生地選びから飾り付けまで過程を細かく分けてわかりやすく指導させていて抱きます
ご自分で踊られている方や 娘さんが踊られている方 他の誰よりもスペシャルで体にフィットする衣裳はは最高の舞台を造るうえで欠かせないものです お忙しい方はご依頼いただけますと話し合いを重ねながら丁寧にお客様の 理想の衣裳を制作させていただきます
2ヶ月程度で高品質な衣裳を仕上げることができます
材料紹介
日本製モアレブロケードを基調に
フランス リオンのジュリアンホール社製のビンテージリボン
ジャガード織リボン 日本製の木馬の綺麗なベルベットリボンや
グログラン、レースを使っています。
オーストリアのスワロフスキー社製のスワロフスキー、
質の良い日本製miyukiのデリカビーズやトーホーのビーズ
などを使用しています。
フランスリボン
後継者が無く 織れる職人さんがいない芸術品とも言えるヴィンテージリボン
現在ではもう作られていない暖かみのある繊細で貴重なヴィンテージリボンフランス織物文化で有名なリオンで1864年に設立したジュリアンホール社のものです
日本に買い付けてこられるお店も苦心しておられます
この素敵なリボンを独自に選び教室に揃えています